top of page
検索

オレンジカフェたがみに行ってきました

  • 2024年8月10日
  • 読了時間: 1分

 今日はオレンジカフェたがみに参加してきました。相談員や認知症地域推進員、オレンジパートナーと私も合わせて9人ほどの参加がありました。回想法のお話ということで、昭和30年代、40年代の年表を見ながら、社会の出来事や、それぞれの方の出来事、流行していたことなどを振り返ったり、流行っていた歌を思い出したりと、皆さん同じ地区の人がほとんどだったこともあって、昔話に花が咲き、とても盛り上がりました。

 後半はカレンダーの紙を使って、手提げ袋を作りました。これも評判がよく、「ここに来るのが楽しみや」「来月はいつだったかね」と参加者の方が口々におっしゃっていました。

 同世代の方たちが集まって話をしたり、何かを一緒にする機会の大切さを改めて感じることができた時間となりました。



 

 
 
 

最新記事

すべて表示
こころさん、ほたる寺地さん、サンケア木越さん、あさひさんありがとうございました

2週間かけて、4つのグループホームを訪ねさせていただきました。一時間近くかけて、入居されている方たちの暮らしぶり、受診している病院や歯科のこと、入居や退居にかかわること、料金などのこと、スタッフのことなどお話を聞かせていただきました。いずれのグループホームさんも、中の見学も...

 
 
 
グループホームを回ります

金沢市社会福祉協議会のご協力で、金沢市介護事業者連絡会のグループホーム部会に所属している事業所に、ちむぐくるとしてお邪魔させていただいていいか、アンケートを取らせていただきました。  返ってきた回答は12事業所で、そのうち、来てもいいよと言っていただけたのは6事業所だけでし...

 
 
 

Comments


bottom of page