top of page
検索

くーちゃん、爆誕!!

  • 2024年9月12日
  • 読了時間: 1分



ちむぐくるの看板ねこ、あまえんぼうねこちゃんはこれまで名前がついていませんでしたが、昨日、デイサービスゆいま~る三口新町を利用されている方たちが遊びに来たことを機会に、「くーちゃん」と名付けることにしました。

次々と声をかけてくださり、名前を呼んだり、なでたりされて、そのたびにくーちゃんが鳴き声で答えたり、しっぽを動かすさまに、「私ねこ派だから」とおっしゃりながら、とても皆さん楽しそうでした。

男の子と女の子とどちらだと思いますか?との問いに、「やっぱり女の子でしょ」とのことで、くーちゃんは女の子ということにも決まりました。

お帰りの際には、「また来るね」と手を振ってくださり、ぜひまたのご来所をお待ちしています!



 
 
 

最新記事

すべて表示
地域の認知症サポーター養成講座

先週・今週と新保本と大徳地区で地域の方たち向けの認知症サポーター養成講座で話をしてきました。大徳地区は夜の開催にも関わらず、たくさんの方にご参加いただきましたし、新保本では一時間半という長丁場にも関わらず、リアクションもとてもよく、話している私も楽しくお話することができまし...

 
 
 
地域包括支援センターいずみのさんの研修会に参加してきました!

先日、地域包括支援センターいずみのさん主催のケアマネ対象の研修会で、ちむぐくるの紹介をさせていただきました。ちむぐくるの活動内容や具体的にどんな相談があるのか、どんな連携をとっているのかなど、動画も交えてお話させていただきました。20名を超えるケアマネさんに、一時間半近い時...

 
 
 
金沢錦丘高校の認知症サポーター養成講座で話してきました!!

先週は金沢錦丘高校で開かれた認知症サポーター養成講座で話してきました。160人ぐらいの生徒さんを前に、45分ほどの話でしたが、なかなかに緊張しての話となりました。中には実際に認知症かもしれないというご家族と暮らしている生徒さんもいて、少しはお役に立てたようなアンケートの答え...

 
 
 

Comments


bottom of page