開設案内のポスターを新しくしました!か3月2日読了時間: 1分 今週はまた少し寒くなるようですが、それでも春の兆しを少しずつ感じるようになったこともあり、開設中の時間に表に出してある看板に貼ってある開設案内のポスターを新しくしてみました。 春らしいものをと思いつつ、残念ながらあまりセンスがない私のデザインなので、あまり評判も芳しくないようですが、少しは春を感じるものになったならいいなと思っています。 皆様、どうぞ気軽に相談にきてくださいませ! お待ちしております。
銀行口座について2今日は他の銀行の方とお話する機会があり、認知症の診断を受けた後の銀行口座などのことについて話が聞けました。そこの銀行でもやはり認知症の診断を受けたからといって口座が凍結されることはないとのことでした。同居家族の場合は同居していることがわかる書類、同居していない場合は家族関係...
銀行口座について認知症になった時に、銀行口座が凍結されることがあると聞くことがあります。相談に来られた方の中にもやはりそうしたことを心配される方がいます。銀行によって判断に違いがあるとも聞くので、実際に確かめるのが一番ということで、先日、ある銀行に問い合わせを行いました。...
地域の認知症サポーター養成講座先週・今週と新保本と大徳地区で地域の方たち向けの認知症サポーター養成講座で話をしてきました。大徳地区は夜の開催にも関わらず、たくさんの方にご参加いただきましたし、新保本では一時間半という長丁場にも関わらず、リアクションもとてもよく、話している私も楽しくお話することができまし...
Comments