開設案内のポスターを新しくしました!か3月2日読了時間: 1分 今週はまた少し寒くなるようですが、それでも春の兆しを少しずつ感じるようになったこともあり、開設中の時間に表に出してある看板に貼ってある開設案内のポスターを新しくしてみました。 春らしいものをと思いつつ、残念ながらあまりセンスがない私のデザインなので、あまり評判も芳しくないようですが、少しは春を感じるものになったならいいなと思っています。 皆様、どうぞ気軽に相談にきてくださいませ! お待ちしております。
地域の認知症サポーター養成講座先週・今週と新保本と大徳地区で地域の方たち向けの認知症サポーター養成講座で話をしてきました。大徳地区は夜の開催にも関わらず、たくさんの方にご参加いただきましたし、新保本では一時間半という長丁場にも関わらず、リアクションもとてもよく、話している私も楽しくお話することができまし...
地域包括支援センターいずみのさんの研修会に参加してきました!先日、地域包括支援センターいずみのさん主催のケアマネ対象の研修会で、ちむぐくるの紹介をさせていただきました。ちむぐくるの活動内容や具体的にどんな相談があるのか、どんな連携をとっているのかなど、動画も交えてお話させていただきました。20名を超えるケアマネさんに、一時間半近い時...
金沢錦丘高校の認知症サポーター養成講座で話してきました!!先週は金沢錦丘高校で開かれた認知症サポーター養成講座で話してきました。160人ぐらいの生徒さんを前に、45分ほどの話でしたが、なかなかに緊張しての話となりました。中には実際に認知症かもしれないというご家族と暮らしている生徒さんもいて、少しはお役に立てたようなアンケートの答え...
Comments