top of page
検索

かまってひろちゃんとあまえんぼうねこちゃん

  • 3月8日
  • 読了時間: 1分

 かまってひろゃんという赤ちゃんを模した人形の無償貸出しがあるということで、早速申し込みをさせていただきました。


 かまって「ひろちゃん」にこにこバージョンは、赤ちゃんを¨あやす¨ことによって癒やしの効果が得られる、新しいヒーリングコミュニケーションデバイスだそうです。本物の赤ちゃんと同じように、様々な声の笑い声を発することで機嫌の状態を表現しますとホームページ上には書かれています。

 内部に加速度センサーが組み込まれているので、あやし方でその動きを感知したひろちゃんの機嫌が変化するそうですし、実際の赤ちゃんの声を使っているので、リアルで自然な音声ともなっています。


 開設以来ちむぐくるですごすあまえんぼうねこちゃんのくーちゃんとツーショット写真をとってみました。

 これからもちむぐくるでは、認知症を抱えた方にかかわるいろいろな福祉機器について展示をしていきたいと思っています。関心のある方はぜひちむぐくるにお立ち寄りください。


ree

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
オレンジパートナー育成研修

昨日は4回にわたる(うち1回はオレンジカフェでの実習)育成研修の最終日でした。  1回・2回めの研修を通じて認知症についての基本知識や認知症カフェについての基礎知識を持ったうえで、最終回では実際にカフェに参加してみてどうだったかの感想や意見を共有したり、自分が認知症を抱えた...

 
 
 
久しぶりの更新です!

前回の更新から1か月以上が経ってしまいました。実は先日、法人の事業所の一つが個別指導の順番にあたって、その書類の整理などで忙殺されていました。人員基準はきちんと満たしているし、必要な研修や委員会なども開いていたし、BCPの整備や訓練もしていたので、特に問題はないだろうとは思...

 
 
 

コメント


bottom of page