top of page
検索

オレンジカフェ新神田に行ってきました

  • 2024年8月9日
  • 読了時間: 1分


ree

 昨日はオレンジカフェ新神田に参加してきました。講師の方も含めて10名ほどの参加者でした。「コーヒーを飲んで健康に」というお題だったので、どのようなお話になるのか興味津々だったのですが、主には玉川図書館のホームページに掲載されている金沢の昔の写真や過去の映画で吉永小百合さんや久我美子さんが出演した作品で舞台として金沢が出てきた場面の写真などを紹介してくださり、豊富な知識からの解説もついて、楽しむことができました。一時間ほどのカフェの時間の最後の15分ほどで、コーヒー豆をご自宅の車庫で焙煎しているほどコーヒーに造詣の深い講師の方が、コーヒーの効用を話され、実際に自宅で入れてきてくださったコーヒーを味あわせていただきました。とても美味でした。

 コロナが流行ってから、カフェという名前でありながら、実際にはコーヒーでも飲みながら、ゆっくりと認知症について語り合うという時間をとることが難しくなっていたのが多くのオレンジカフェの実情になっていましたが、あらためて、そうした場・時間の大切さというようなものを感じさせられました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
オレンジパートナー育成研修

昨日は4回にわたる(うち1回はオレンジカフェでの実習)育成研修の最終日でした。  1回・2回めの研修を通じて認知症についての基本知識や認知症カフェについての基礎知識を持ったうえで、最終回では実際にカフェに参加してみてどうだったかの感想や意見を共有したり、自分が認知症を抱えた...

 
 
 
久しぶりの更新です!

前回の更新から1か月以上が経ってしまいました。実は先日、法人の事業所の一つが個別指導の順番にあたって、その書類の整理などで忙殺されていました。人員基準はきちんと満たしているし、必要な研修や委員会なども開いていたし、BCPの整備や訓練もしていたので、特に問題はないだろうとは思...

 
 
 

コメント


bottom of page