top of page
検索

周知していただき感謝です!

  • 2024年11月24日
  • 読了時間: 1分

今日は、認知症予防についてのお話ということで、いりたに内科クリニックの入谷医師の講演を聞きに行ってきました。実は以前、ちむぐくるのお話をしにクリニックにうかがったことがあったのですが、今日は話の最後に、認知症について心配なことがあったら、どこに相談に行けばいいのかという選択肢の中に、地域包括支援センターや認知症疾患センターとならんで、金沢市認知症地域支援センターのことを上げてくださいました。しかも「先日、あいさつに来られたのですが、とってもいい人でしたよ」という誉め言葉つきで。

私が講演に参加していたことはご存じなかっただけに、とてもうれしいことでした。スライドの最後は安原地区のオレンジカフェのスケジュールでしたし、こうした地域資源に理解のある医師が増えてくださるといいなと心から思った次第です。ありがとうございました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
小学生向け認知症サポーター養成講座

今日は地域包括支援センターもろえのご紹介で、学童保育での認知症サポーター養成講座を担当させていただきました。小学校高学年対象と勝手に思い込んで、スライド資料や話の展開を考えていたのですが、実際には小学校3年生より下の子供たちが対象で、講座が始まる前からどうしようと汗のかき通...

 
 
 

コメント


bottom of page