top of page
検索

オレンジカフェ如来寺に参加してきました!

  • 5月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:5月21日

 先週は、小立野地区のオレンジカフェ如来寺に参加してきました。認知症のことあれこれというテーマで相談員として話題提供をしたのですが、主にちむぐくるのことについて、映像も交えながらお話させていただきました。

 参加者数なんと32名!普段から27.8名は参加されるとのことで、活発に活動されていることが伝わってきました。テーマから期待した内容と、実際にお話しした内容は結構ずれていたのではないかと思いますし、そういう意味ではごめんなさいだったのですが、ちむぐくるについて視覚的にも紹介できたことはよかったと思っています。

 映像では、慣れない手つきでコーヒーを淹れている場面が結構映っていたので、気軽にコーヒーを飲みに来るだけでもおいでくださいとお話させていただきました。5月に入り、相談に来られる方が減っているので、周知活動にも少し力を入れていきたいと思っています。

 そういえば如来寺さんはいつも車で通る時に立派なお寺さんだと思っていて、寄ってみたいと思っていたのですが、今回初めて中に入ることができて、それもとてもうれしく感じました。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
オレンジパートナー育成研修

昨日は4回にわたる(うち1回はオレンジカフェでの実習)育成研修の最終日でした。  1回・2回めの研修を通じて認知症についての基本知識や認知症カフェについての基礎知識を持ったうえで、最終回では実際にカフェに参加してみてどうだったかの感想や意見を共有したり、自分が認知症を抱えた...

 
 
 
久しぶりの更新です!

前回の更新から1か月以上が経ってしまいました。実は先日、法人の事業所の一つが個別指導の順番にあたって、その書類の整理などで忙殺されていました。人員基準はきちんと満たしているし、必要な研修や委員会なども開いていたし、BCPの整備や訓練もしていたので、特に問題はないだろうとは思...

 
 
 

コメント


bottom of page